|

|
|
パーク会員 |
|
貴重な情報は会員様のみに限定し、
早くお届けしたいから。
【会員制度の趣旨】
 |
貴重な情報はいち早く、会員のお客様のみにお届けしたい。
公表できない「機密情報」は、会員のお客様のみにお伝えしたい。
不動産取引は、まさに情報が命と言っても過言ではありません。
有益な不動産情報をいかに早く入手するか、にかかっております。
また、不動産取引においても、今後ますますネットを介在してのやりとり
が増えることは間違いございません。そのため、匿名や無責任な情報が
飛び交い、その情報の真偽はもちろん、内容にも誰も責任が取れない、
言う事態も予測せねばなりません。
「スピードと信頼」と言う相反する課題をどう解決するか。
それが、「貴重な情報は早く、会員のお客様のみに送る」。
その為に、「会員制度」を設けることに致しました。
そして、敢えて有料制としました。 |
|
|
【会員の種別】
【購入会員】 これから、不動産の購入を計画されているお客様向けです
【売却会員】 これから、不動産の売却を計画されているお客様向けです
【オーナー会員】 当社の仲介等で売買契約をされた売主様及び買主様。
並びに住宅新築コンサルティングで住宅を建てられたお客様です。
【会員特典】
【購入会員】
①当社新発売不動産の最優先のご案内
②お客様の「購入希望条件」に合った不動産が、「不動産流通機構」等を通して他社よりより新発売された場合は、即日、
メール等にて物件情報をお知らせ。
③お客様が購入されたい不動産(空地等)の所有者探しと売却打診
【売却会員】
①「売却検討不動産」周辺の成約事例の提供
②「売却検討不動産」周辺の販売中類似不動産情報の提供
③「売却検討不動産」周辺の最新「相続税路線価図」の提供
【オーナー会員】
○弊社仲介等で、新たに売買が成立した場合は記念品の贈呈
【3種類会員共通】
①機密保持上、「会員限定」としている相談事項のご相談
②専門家(弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、建築士等)の無料ご紹介。
③各種専門業者のご紹介。
(掃除業者、大工、設備業者、電気業者、仏壇預かり業者、等々)
④最新版の『税金読本』(小冊子)の贈呈(毎年6月頃発刊)
⑤有益な新聞、雑誌記事等の提供(不定期)
|
|
【入会手続】
①入会申込書のご請求
電話、メール等でご請求ください。速やかにお送りします。
「入会申込書」に必要事項記入の上メール、〒等で返送下さい。
②「会員種別」の登録
「購入会員」「売却会員」「オーナー会員」の何れかに登録。
なお、「購入会員」、「売却会員」の方が弊社の仲介等で購入・
売却された際は翌年から、「オーナー会員」への移行となります。
③「会員登録証」の発行
④会費の納入
年間¥1000円(切手等にて納入)
(但し、「オーナー会員」は無料です)
⑤入会記念品の贈呈
「QUO CARD」贈呈
【会員規約(抜粋)】
①会員有効期間(毎年更新)
1年間(毎年8月1日~翌年7月31日)
②会費
年間¥1,000円
(注 入会月日に関係なく会員期間終了は毎年7月31日です。
また、「会費」も入会月日に関係なく年間¥1,000です。
なお、途中退会をされても「会費」の返却・精算はしません)
③退会
会員更新をしなかった場合
(「オーナー会員」も年度毎の「会員更新」手続きをされませんと
退会と見なさせていただきます)
④除名
会の名誉を著しく汚した場合 |

 |